6月12日、14日のブログについて
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
6月16日 皆さん、こんにちは。海外ブログ担当の李です。いつも掛川花鳥園のブログを読んでください、ありがとうございます。
今日は、皆様に一つ説明させていただきたいと思います。6月12日、6月14日のブログが中国語になっていまして、掛川花鳥園のブログを愛読していらっしゃる皆様から、日本語で読めなくて、文字化けしているのではないかという問い合わせが入りました。私の説明不十分で皆様にご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
実は、最近台湾からの個人のお客様が増えてきていまして、先日、台湾からのお客様の話を聞いてみましたら、台湾にも鳥好きな方が沢山いらっしゃいまして、掛川花鳥園に来たがっている方がかなりいらっしゃるそうでした。しかし、掛川花鳥園までどうやって来ればいいか良く分からなくて困っている方が多いので、中国語での説明を書いて欲しいという要望がありました。
それで書いたのが、6月12日、6月14日の中国語のブログでした。台湾で花鳥園がコースに入っている旅行会社や、東京、名古屋、そして静岡空港から花鳥園までの交通アクセス、花鳥園で行っているイベントの時間、内容、体験方法などの説明を中国語で書かせていただきました。
これからも、お客様からの要望に応じて、たまに外国語(中国語或いは韓国語)でブログを書く可能性があるかも知れないですが、皆様のご理解を頂ければと思います。(皆様にご迷惑をかけないように、日本語での説明文をつけておきます!!)
いつも掛川花鳥園を応援してくださって、本当にありがとうございます!
今後も、宜しくお願いいたします!!
掛川花鳥園メルマガ
メルマガ購読者のみの割引特典を予定しております。
ぜひ購読手続きをお願いします!
https://regssl.combzmail.jp/web/?t=cf27&m=grt8
こちらも見てね!
花鳥園グループ 代表者アメブロ 始めました。
http://ameblo.jp/kachoen-co-ltd/
バードスタッフによる花鳥園の鳥情報。ぜひ見てね!
掛川花鳥園 バードスタッフブログ「鳥たちの飼育日記」
http://ameblo.jp/kakegawakachoen
- [2011/06/16 10:59]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kamoltd.blog110.fc2.com/tb.php/848-64404439
- | HOME |
コメントの投稿