fc2ブログ

オウムを乗せてみようのコーナー 

i110123002.jpg

1月24日 きょうは今月はじめから、ポポちゃんたちのいるふれあいゾーン フクロウ会場で行われるようになった、オウムを乗せてみようのコーナーをご紹介します。

このコーナーは、昨年まではふれあいの小道前で行われていましたが、より多くのお客様に体験していただきたいということで、今月より現在の場所へ移ってきました。

行わる時間は、毎日11時30分から、ご体験料は一回200円です。

i110123005.jpg

腕に乗せることのできる鳥は、タイハクオウムのタイちゃんと、インコではないですが、ワライカワセミも腕に乗せることができます。

そして、カタリーナコンゴウインコの晴夏(はるか)は、片手を挙げて「は~い!」とポーズを決めてくれます。

i110123006.jpg

スタッフが手に乗せている様子。鳥たちはよく馴れているので、小さなお子さんでも大丈夫です。そしてもちらん、ご家族の方とかが、お写真にご一緒していただくことは可能です。

i110123004.jpg

お客様のすぐ横に置かれた止まり木に止まるワライカワセミ。昨年の秋に当園に来たこの子も、お客様の多い当園の環境になれて、おっとりした穏やかな性格になりました。

そして、昨年の秋頃はちょっとボロボロっぽかった身体の羽も生え換わって、きれいなワライカワセミになりました。

i110123003.jpg

そして、タイハクオウムのタイちゃんも、とてもおとなしくて、小さなお子さんでも腕に乗せることができるので人気です。腕に乗せたご経験のある方も多いのではないでしょうか。

タイちゃんは、寒いのがちょっと苦手なため、天気の良い温室内が温かな日に登場します。とスタッフが話していました。

このコーナーは、毎日11時過ぎから、フクロウを乗せてみようのコーナーとともに行われていますので、ご来園の折にはぜひご体験くださいね。


☆ 花鳥園から皆様へのプレゼント企画
誕生月は無料でご入園できます。

詳しくは、リンク先のブログ記事をご覧ください。

QR090929002.gif
掛川花鳥園公式ブログモバイルサイト

バードスタッフブログも併せてご覧ください。
http://kkestaff.blog24.fc2.com/

掛川花鳥園 外国語版 公式ブログは下記です。
Official blog of Kakekawa Kachoen
挂川花鳥园 官方博客
카케가와 화조원 공식 블로그

http://kamoltdmulti.blog79.fc2.com/


コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kamoltd.blog110.fc2.com/tb.php/767-44bfa2df