ギャリーさんが神戸花鳥園へ移動します。
- フライトショー
- | トラックバック(0)
- | コメント(8)
9月9日 今月9月の27日日から、鷹匠ショーでおなじみの当園のギャリー ダイヤーが、神戸での新たな鷹匠ショーを展開するため、神戸花鳥園へ移動することになりました。
それに伴い、ギャリーさんでしか扱うことのできない、ハクトウワシのタテナギも、暫らくお休みする事になりました。
ギャリーさんは、9月26日(日)まで掛川花鳥園で鷹匠ショーを行います。
ギャリーさんがイギリスから掛川花鳥園にやって来たのは、2007年の正月でした。それまで当園では園内でフクロウの飛行ショーを行っていただけでしたが、ギャリーさんが入って2007年の2月はじめより、今の屋外の鷹匠ショー会場の場所で飛行ショーを行う事になりました。
そしてフクロウに加えて、その時はじめてハリスホークというタカが加わりました。そのハリスホークの早いスピードと、それまで見た事のなかった、お客様の間近でのタカのキャッチにとても迫力を感じました。
そして翼を広げると2mにもなる巨大なハクトウワシのショーも2007年の夏から始まり、ギャリーさんの登場によって当園の鷹匠ショーが一気に内容の濃いものになりました。シロフクロウのハリーのショーも、2007年の晩秋から冬場だけ行われるようになりました。
そして、それに留まらず2008年の秋からはコンゴウインコのショーが、そして昨年2009年の4月からはヘビクイワシのショーも加わり、飛行ショーがとても多彩になり、当園の目玉になりました。
またギャリーさんは、当園の姉妹園の各園にも猛禽の飼育や調教に関する指導を行い、当グループの猛禽による飛行ショーの内容をレベルの高いもにに導いてきました。
様々な功績を残され、ショー前の日本語によるトークでも会場を沸かせたギャリーさんが、9月27日からは神戸花鳥園へ移動することになりました。
今後神戸花鳥園でもなおいっそう活躍され、神戸の鷹匠ショーがより内容深いもになってゆくことと思います。
掛川はギャリーさんがいなくなってちょっと寂しいですが、ギャリーさん付いて教わった小澤さん(左)をはじめ、坂山さん、河合さんなどのスタッフがおりますので、ハクトウワシのショー以外は、これまで通り行って行きますので今後ともよろしくお願いいたします。
ギャリーさんは時々、一ヶ月に一度程度は掛川にも帰って来てくれるそうです。ギャリーさん。神戸でもがんばってください。
掛川花鳥園公式ブログモバイルサイト
バードスタッフブログも併せてご覧ください。
http://kkestaff.blog24.fc2.com/
掛川花鳥園 外国語版 公式ブログは下記です。
Official blog of Kakekawa Kachoen
挂川花鳥园 官方博客
카케가와 화조원 공식 블로그
http://kamoltdmulti.blog79.fc2.com/
- [2010/09/09 00:00]
- フライトショー |
- トラックバック(0) |
- コメント(8)
- この記事のURL |
- TOP ▲
コメント
ようこそ
関西の鳥好きには朗報ですね。タテナギさん込みの移籍でないのは残念ですが。でも人とは違うから余り環境が変わりすぎないほうがいいのでしょうね。
噂の鷹匠が神戸に!
関西在住者としては、とても嬉しいニュースです。
また神戸花鳥園に通う楽しみができました。
でも、神戸は野外のショー会場がないので、ちょっともったいないかなー。
いや、花鳥園さんのことですから、何かとんでもない秘策があるとか? うむむ……
とにかく楽しみです。
Re: 淋しいですね
コメント有難うございます。当園でもやっぱりスター的な大きな存在ですので、神戸でもお客様を楽しませてくれる事でしょう。神戸での活躍を期待したいと思います。
Re: ギャリーさん☆
どうも有難うございます。
こうしてブログにして書き表すと、ギャリーさんの功績が大きかったことがわかります。神戸の飛行ショーも、大いに改善して魅力あるものにしてくれることを期待しています。
Re: 神戸に行っても・・・
コメント有難うございます。私にもいつも笑顔であいさつしてくれたので、寂しいです。でも一カ月に一度くらいは帰ってくるそうなので、そんなときの姿をまたブログでもご紹介したいと思います。
淋しいですね
残念な事ですが、神戸に行ってもお客さんを沸かせてくれる事でしょう。
がんばれ~。
ギャリーさん☆
魅せてくれるアーティストだなぁって、鷹匠ショーを見た時に感じました(゜O゜;)
きっと、多分、哺乳類より気分屋?(笑)な猛禽類との交流の場面を目にして瞬きするのが勿体なく感じていました(☆_☆)
個人的にはギャリーさんの“辛口毒舌解説”が最高に好きです♪
神戸の地でも更なる活躍を応援してます。
もっともっと!!
猛禽の魅力を伝えてくださ~い♪\(>∀<)/♪
神戸に行っても・・・
掛川ギャリーファンの一人としても寂しいですが、神戸でも「今日はいい塩梅ですねぇ~」とか言って会場を沸かせてくれるんでしょうか(^^)
こりゃ何としても26日までに最後の勇姿?を観に行かないと!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kamoltd.blog110.fc2.com/tb.php/680-d342ac46
- | HOME |
コメントの投稿