このコガネにご用心
- インコ
- | トラックバック(0)
- | コメント(3)
8月18日 きょうはスイレンプールゾーンにいるコガネメキシコインコのなかの一羽について、ご紹介いたします。
当園の多くのコガネメキシコインコは、エサを取りに人の手や肩に乗っては来るのですが、人間が差し出す手に自分から乗っては来ません。嫌がって後ずさりして逃げてしまいます。
でも、この子は、自分から人の手や肩に止まって、エサがなくても降りようとしません。それどころか、人のシャツのボタンなどをかじって遊んでいます。好奇心旺盛で人間大好きです。
これは、この子が当園で生まれ、スタッフによってヒナの頃から人に馴れた子だからです。昨年の春先に生まれた子で、昨年もこのブログでご紹介したことがあります。
そしてこんなふうに、シャツのボタンをかじって取ってしまいます。インコが止まってきた~と喜んでいると、シャツのボタンや突起物(?)などがある場合も取られてしまいますので、ご用心ください。
腕時計の止め具でも簡単なものはこじ開けて取ってしまうそうです。ピアス、イヤリングなども要注意です。
この子は、スイレンプールゾーンにいますが、ほか大勢のコガネメキシコに混ざってますので、見つけ出すのは困難ですが、人に止まって離れない子がいたら、この子です。さかさまにしても手から離れず遊んでいます。
昨年生まれた子なので、よく見るとくちばしなどきれいな黒のままで、まだ若いインコであることがわかります。
そして他のコガネより可愛い顔をしています。でも名前とかは無いんですよね。
スイレンプールゾーンでこの子に出会ったら、ラッキー!と思って少しの間この子に付き合ってあげてください。目印は・・・といっても他のコガネとほとんど同じですが・・・・、写真のように、翼にやや緑色の羽根が混ざっていること、くちばしがまだ若いのできれいな黒色なこと、そして顔つきが可愛いことです。
掛川花鳥園公式ブログモバイルサイト
バードスタッフブログも併せてご覧ください。
http://kkestaff.blog24.fc2.com/
掛川花鳥園 外国語版 公式ブログは下記です。
Official blog of Kakekawa Kachoen
挂川花鳥园 官方博客
카케가와 화조원 공식 블로그
http://kamoltdmulti.blog79.fc2.com/
- [2010/08/18 00:00]
- インコ |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪お盆の園内景
- | HOME |
- 長屋門フクロウふれあい≫
コメント
Re: タイトルなし
コメント有り難うございます。少しお休みをいただいていましたので、承認&ご返信がたいへん遅くなってしまい申し訳ありません。そうですね。確かにこの子だと思います。ほかのコガネはドライな慣れ方で、エサほしさに肩に乗って来る事はありますが、ず~っと止まって遊んでいたりはしないですから。私もこの子は希に見かける程度で、いつも会えるわけではないので、遭えたのでしたらラッキーかな?と思います。またご来園くださいね。
先日そちらへ遊びに行った時、餌を持ってないのに私の帽子にとまってきたインコがいました。
しばらく歩いてもとまったままで帽子についてるリボンをクチバシでいじったりしていたので、もしかしてこの子かな?って思い嬉しくなりました^^
先日遊びに行った時、餌を持ってないのに一羽のコガネメキシコインコが帽子にとまって、帽子についてるリボンをクチバシで引っ張っていました^^
歩いて移動しても結構長い間そうしていたのでもしかしてその子だったのかな?
凄く愛らしくて今思い出してもニコニコしてしまう嬉しい出来事でした~
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kamoltd.blog110.fc2.com/tb.php/669-e0ca6f50
- | HOME |
コメントの投稿