fc2ブログ

真夏の3連休 

e100718001.jpg

6月21日 先日の海の日の3連休の中日、7月18日の園内の様子です。先週の土曜日、一気に梅雨が明けてからは連日真夏の猛暑が続いていますが、この日も暑い一日でした。

写真は大温室に入ってすぐの、喫茶コーナーの様子。こういう日はお食事よりも冷たいもののほうが人気があり、お昼時には席は概ね埋まっていました。園内は空調が効いており、屋外よりは格段に涼しく、汗は出ないほどの気温になっています。

頭上の花はこの暑さでやはり花を落としており、植物スタッフは花が悪くなった・・・とこぼしていましたが、夏場は仕方ないかな・・・と思いました。

e100718002.jpg

その温室内で、午前11時と午後2時の一日2回行われる、ペンギンを抱っこして写真を撮るコーナーです。スタッフの副島君(手前)と石坂さん。副島君の足元には先日来の換羽が終って職場に復帰したペンギンのカリンがいました。カリンは換羽が終って、とてもきれいになっていました。

e100718003.jpg

スイレンプールゾーンへ入ってすぐのところにあるコガネメキシコインコなどへのエサを販売している場所です。スタッフの石山さんが、レモンロリキートをお客様の手に乗せようとしているところです。

e100718005.jpg

大温室へ入る前の場所にある水鳥プール。ここでもいつもと変らぬ光景が広がっていました。

夏場はカモさんたちは夏羽根に変ってしまうので、やっぱり冬場に比べて地味ですね。この地味な感じはまだ当分続き、秋風が立つ9月中旬頃から冬羽根が目立ってきます。

e100718004.jpg

温室の南にある水鳥池。写真の左側に2羽はカナダガン。中央の3羽はコブハクチョウです。

e100718006.jpg

午前10時30分からのショーでコンゴウインコを操るギャリーさん。

これから当分の間、真夏の暑さが続きますが、大温室は空調が施され凌ぎやすくなっています。もうすぐ夏休みも始まりますが、当園では夏休みこども写真コンテストなどのイベント企画も用意しています。暑い夏場も掛川花鳥園をよろしくお願い申し上げます。


QR090929002.gif
掛川花鳥園公式ブログモバイルサイト

バードスタッフブログも併せてご覧ください。
http://kkestaff.blog24.fc2.com/

掛川花鳥園 外国語版 公式ブログは下記です。
Official blog of Kakekawa Kachoen
挂川花鳥园 官方博客
카케가와 화조원 공식 블로그

http://kamoltdmulti.blog79.fc2.com/



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://kamoltd.blog110.fc2.com/tb.php/654-42e5fb61