ゴールデンウィーク期間のシャトルバス運行について
- 未分類
- | トラックバック(0)
- | コメント(0)
5月2日、3日、4日
エコパ~掛川花鳥園間 シャトルバス運行
今年もゴールデンウィークが近づいてきました。連休期間中は例年大勢のお客様で賑わい、駐車場も混雑します。
そこで例年通り、ゴールデンウィーク期間中の5月2日から5月4日まで、掛川花鳥園近隣の小笠山総合運動公園 エコパより、掛川花鳥園までの間を、シャトルバスが運行いたします。
エコパ西第1駐車場(1000台 無料)~掛川花鳥園間、約6分間の距離を、15分~20分間隔で無料シャトルバスが運行します。 花鳥園の駐車場が満車になり次第、エコパへのご案内をさせていただきますので、エコパからシャトルバスを利用され、花鳥園へお越しいただきますよう、ご協力お願い申し上げます。また、ゴールデンウィークにエコパから掛川花鳥園に向かわれる際も、シャトルバスをぜひご利用ください。
花鳥園の駐車場が満車になり次第、花鳥園駐車場入り口にてエコパまでの地図(上写真)をお渡しいたしますので、地図に従ってエコパ西第一駐車場へお車を進めていただきますよう、お願いいたします。
掛川花鳥園の駐車場が満車の場合、エコパまでお車でお願いすることになります。そこで、エコパまでの道を、順を追ってご案内いたします。
写真は花鳥園の横の側道です。上の地図の①に当たります。ここから約6分前後ほどでエコパの駐車場に到着します。
少し走ると、エコパに向かうバイパスの高架がありますので、高架をくぐってすぐ右折し、この道へ入ります。地図②
信号の無い、長い下り坂の道です。
数分ほど走ると、左側に白い建物に青いラインの入った住友倉庫が見えてきます。この信号を左折します。地図③
曲がるとすぐ、エコパスタジアムが見えてきます。
次の信号を左折し、小笠山総合運動公園(エコパ)に入ります。そのまま進み、エコパ西第一駐車場に向かいます。地図④
駐車場に着きました。1000台入る大型の駐車場です。
ここで、静岡鉄道のバスに乗り花鳥園まで戻ります。乗車場所には掛川花鳥園行き無料シャトルバスの看板があります(写真には見当たりませんが・・・)。
バスは花鳥園の長屋門前に着きます。花鳥園で楽しまれた後は、この場所からエコパへ戻ります。ゴールデンウィーク期間は、エコパでも楽しい催し物が開催されています。同時に楽しまれてはいかがでしょうか。
5月2日~4日は、午前10時頃には、花鳥園の駐車場は満車になると思われます。花鳥園の駐車場が満車になり次第、エコパ臨時駐車場への誘導をご案内させていただきます。ご来園いただいたお客様には、たいへん申し訳ありませんが、何卒ご協力いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。
- [2010/04/27 00:00]
- 未分類 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kamoltd.blog110.fc2.com/tb.php/593-88aca117
- | HOME |
コメントの投稿