初登場!タンブラーピジョン
こんにちは波照間です。
10月14日 今日は、今までブログで紹介したことのない鳥、タンブラーピジョンを紹介します。首回りの羽は、鋼のような光沢があり、胸が大きく、くちばしの根元にオデキのような膨らみのある、とても可愛らしい鳥です。
首回りの羽は、見る角度により、緑褐色に見えたり、紫褐色に見えたりします。曇りの日でもこの光沢は見ることができますので、写真に収めるのは容易です。
お腹がすくと、この写真のように売り餌台の周りに集まってきます。そのままばらまいてあげるのも良し、手から直接あげることもできますよ。
この写真のように手に乗ってくれる子は3羽いいるそうです。常に売り餌台のまわりをウロウロしているのでわかりやすいですよ。
スイレンプールゾーンに入ってすぐ左に、クジャクバトやタンブラーピジョンたちの巣があります。
巣の材料は、枯れ枝や葉っぱ、抜け落ちた羽根などで作っていました。同じハトの仲間のクジャクバトは何度か孵化してるので、タンブラーピジョンのヒナもそう遠くないかもしれませんね。ご来園の際は、タンブラーピジョンたちにごはんをあげてみてくださいね。とても可愛いですよ。
掛川花鳥園公式ブログモバイルサイト
バードスタッフブログも併せてご覧ください。
http://kkestaff.blog24.fc2.com/
掛川花鳥園 外国語版 公式ブログは下記です。
Official blog of Kakekawa Kachoen
挂川花鳥园 官方博客
카케가와 화조원 공식 블로그
http://kamoltdmulti.blog79.fc2.com/
- [2009/10/14 00:00]
- スイレンプールゾーン |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://kamoltd.blog110.fc2.com/tb.php/406-8c888279
- | HOME |
コメントの投稿