スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ベビーラッシュ
5月18日 きょうは最近生まれたヒナのその後のようすをご覧いただきます。
まずは、ポポちゃんと同じ種類の、アフリカオオコノハズクのヒナです。
前々回ご紹介した、アフリカオオコノハズクのヒナです。わずかな時間で、大きくなったでしょう。4月29日生まれなので、きょうで20日目です。
目もこの間よりも空くようになりましたが、まだちょっと空ろな感じかな。でもほんの少しだけアフリカオオコノハズクっぽい感じになってきました。
顔も、ほら、何かかわいい感じもしてきたでしょ。
横向き顔。まだ産毛でモコモコです。何かちょっと空ろげな表情ですが・・・
こんなふうに立つこともできるようになりました。まだおぼつかないですが・・。それにしても、何て眼でしょう、情けないような、可愛いような・・・
翼のようすです。羽根が生えてきました。太いとげのような中に、羽根が入っていて、成長していきます。
日に日に急速に成長してゆき、毎日その成長ぶりがわかるんです。あと10日もすればホワホワの産毛が抜けて、アフコノらしくなってきます。
この子は普段はご入園受付にいます。このブログでご紹介したので、見に来られる方も多いようでした。
こちらは先日生まれたコブハクチョウのヒナです。水鳥プールで元気に泳いでいました。可愛い盛りです。こちらは、フクロウのヒナほどは急速に成長しないので、ここしばらくは可愛い姿が観察できます。
お客様のすぐ近くにも近寄ってきます。みなさん「かわいい~」といって携帯やカメラに収めていました。私は、そんなお客様の姿も撮ればよかったと後で思ったのですが、きょうは可愛さのほうが先立ってしまって、ヒナたちの写真ばかり撮っていました。
そのほか、マガモのヒナも大量に生まれています。まだ体長も10cmに満たないくらいで、可愛かったです。このヒナは、また後日紹介します。
ほか、メンフクロウのヒナも2羽生まれました。ですが、メンフクロウのヒナは、今のところ、まだ、少しも可愛くありません。何か鳥のヒナというよりは、肌色のエイリアンみたいな異様さです。これについては、少し可愛くなったらまとめて紹介しますね。
- [2008/05/18 14:46]
- フクロウ |
- トラックバック(0) |
- コメント(3)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |